![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【打ち合わせの空間】 日本の企業は、会議が多いとよく言われます。 しかし実際寝ていたり、内容を理解していないなんて事ありませんか? 会議室がただ人が集まっているスペースになっているなんて事ありませんか? そこで、マルハチからのご提案は、会議システムの導入です。 会議室は内容を理解して、評議をする環境スペースでなくては 効果がありません。 |
【会議室の3要素 】 ![]() |
【プレゼンテーションの薦め】 プレゼンテーションとは、従来の言葉だけによる意思の伝達でなく、視覚・聴覚をはじめ、受け手の五感に訴えるための 総合的伝達を言います。 現代のような情報化社会においては、数ある情報を見極め、それをいかに効果的に伝達するかが重要な要素となります。 効果的なプレゼンテーションは、充分に練られたシナリオに、視覚・聴覚に訴えるプレゼンテーション機器、最適な環境の演出がプラスされて、はじめて絶大な効果を得ることが出来ます。 |
![]() ![]() |
【プレゼンテーション機器の紹介】 | ![]() ![]() |
【会議室の使用目的は『最高意思決定、教育、広範囲会議、共同作業・提案』など様々です】 | |
■ 最高意思決定 |
![]() |
■ 教育 | ![]() |
■ 広範囲会議 | ![]() |
■ 共同作業・提案 | ![]() |
![]() |